2012年8月30日木曜日

大使館からのお知らせ (ギルギット・バルチスタン(GB)地域における宗派間抗争等による治安情勢について)


平成24年8月29日
在パキスタン日本国大使館

~大使館からのお知らせ~
(件名)ギルギット・バルチスタン(GB)地域における宗派間抗争等による治安情勢について

1. 8月16日付「大使館からのお知らせ」により、ハイバル・パフトゥンハー州ナラン・カガン付近におけるバス襲撃事件の発生についてお知らせ致しましたが、ギルギット・バルチスタン(GB)地域では、イスラム教シーア派教徒が犠牲となった同事件の発生を受け、道路の不通による食料不足への懸念が報じられているほか、26日にはギルギット市内において警察官等に対する銃撃事件が発生するなど、同地域における緊張状態が高まっています。特に、シーア派教徒が住民の多数を占めるスカルドゥ市周辺では、今後の治安情勢の悪化が懸念されます。

2. 在留邦人の皆様及び同地域への渡航を予定されている皆様におかれましては、不測の事態に巻き込まれることのないよう以下の点について十分な注意を払うとともに、最新の治安情勢に関心を向けるなど、個々人における安全対策に心掛けてください。また、旅行日程には余裕を持ち、フライト・キャンセルがあった場合でも、長距離の陸路移動に頼ることなく、フライト再開を待つことができるよう、余裕を持った日程調整をお勧めします。
(1)不特定多数の人が集まる場所には決して近づかない。特に、テロの標的となり得る施設(政府・軍・治安関係施設、聖者廟などの宗教関連施設、欧米関連施設等)等にはできる限り近づかない。
(2)デモ等が発生している場所には、決して近づかない。
(3)買い物は日中に済ませ、人が多く集まる夜間のマーケットの利用はできる限り避ける。
(4)長距離の移動は極力空路を利用し、陸路移動はなるべく避ける。また、長距離でなくとも、夜間の移動は極力控え、幹線道路であっても夜間の長距離移動は避ける。
(5)前述のフライト・キャンセルのほか、万一の事態の発生に備え、十分な移動時間を充てた無理のない旅行日程を組む。
(6)土地勘のない場所での行動には細心の注意を払うとともに、単独での行動は絶対に避ける。
(7)緊急事態が発生したときは、至急、自らの安否や所在等を家族又は勤務先に一報することが重要。携帯電話を常時携行するのはもちろんのこと、家族、勤務先及び大使館等の電話番号を予め携帯電話に登録しておく。

2012年8月24日金曜日

~大使館からのお知らせ(イスラマバード市内における交通規制について)


在留邦人の皆様へ
平成24年8月24日
在パキスタン日本国大使館

~大使館からのお知らせ~
(件名)
イスラマバード市内における交通規制について

(内容)
1 27日(月)、アシュラフ首相が最高裁判所に出廷する可能性がある旨報じられていますが、弁護士等の代理人ではなく首相本人が出廷する場合、最高裁判所をはじめ各省庁や各国大使館、セレナホテル、マリオットホテル等が密集する通称「レッド・ゾーン」地区(別添「見取図」参照。赤線で囲まれた地区)周辺において交通規制が敷かれ、これに伴い、同付近でかなりの交通渋滞が発生すると予想されます。

2 以前にもギラーニ前首相本人が最高裁判所に出廷した際、レッド・ゾーン周辺にて交通規制が敷かれ、これに伴い大渋滞が発生し、一時、警察により同地区内への交通が遮断されました。27日に首相本人が出廷する場合、同様に早朝から閉廷(おそらく午前中)までの間、交通規制が敷かれることが見込まれます。

3 当日、レッド・ゾーン周辺に御用のある在留邦人の皆様におかれましては、移動に際し、同地区周辺の交通状況に留意いただくとともに、前回同様、大渋滞が発生することを見越して、時間に余裕を持って外出されることをお勧めします。
 なお、渋滞等、人の多数参集する場所はテロの標的となる可能性も否めないため、可能な限り、渋滞を避けて移動するよう、ご注意ください。

                     
           以上

大使館からのお知らせ(平成25年度大学入学者選抜大学入試センター試験における海外に居住する者の大学入試センター試験出願手続きについて)


在留邦人の皆様
                                                    平成24年8月23日
                    在パキスタン日本国大使館
                                       
~ 大使館からのお知らせ ~

(件名)平成25年度大学入学者選抜大学入試センター試験における海外に居住する者の大学入試センター試験出願手続きについて

(内容)
  今般、独立行政法人「大学入試センター」から外務省に対し、平成25年度大学入試センター試験受験案内の配布開始に伴い、海外に居住する右試験受験希望者に対して、同センターのホームページ(http://www.dnc.ac.jp/)を通じて情報提供を行う旨在留邦人の皆様へ周知願いたい旨協力依頼がありました。

  本件については、昨年度まで、受験案内等の入手を希望する場合は、最寄りの在外公館にて必要部数を取り纏めておりましたが、本年度より、海外に居住する右試験希望者に対して、各在外公館等を通じて受験案内を配布することを取り止め、同センターのホームページを通じて情報提供を行うとのことです。

    つきましては、「平成25年度大学入学者選抜入試センター試験における海外に居住  する者の大学入試センター試験出願手続きについて」を別添致しますので、同試験の  受験を希望される方は、直接同センター(+81-(0)3-3465-8600)まで、お問い合わせ頂  けますようお願いいたします。
                                                   以上

2012年8月17日金曜日

大使館からのお知らせ(テロ攻撃に関する注意喚起)


在留邦人の皆様へ
平成24年8月16日
在パキスタン日本国大使館

~大使館からのお知らせ~
(件名)
テロ攻撃に関する注意喚起
(内容)
1.     16日午前2時頃、パンジャブ州アトック地区のミンハス空軍基地(注:報道では土地の名前を使ってカムラ基地と呼ばれている)にて、武装勢力による襲撃事件が発生し、少なくとも軍関係者1名が死亡、襲撃を実行した武装勢力8名全員が殺害された旨報じられています
また、本事件について、パキスタン・タリバーン運動(TTP)が犯行声明を出したとの報道もあります。

2.     なお、TTPは、先月12日にも、警察官の居住施設に対する襲撃事件を実行しており、多くの犠牲者が出ています。

3.     先に、8月3日付「大使館からのお知らせ」にて注意喚起しておりますが、TTP最高指導者であるハキムッラー・マスードは、「パンジャブ州、特にラホールにおける空軍基地、軍統合情報局(ISI)、軍情報部(MI)、内閣情報局(IB)、テロ対策局(CID)等へのテロ攻撃の実行を決定した」旨報じられており、今後、更なる治安の悪化が懸念されています。
なお、パキスタン国内に所在する主な空軍基地は、今回事件が発生したア
トック地区の他、パンジャブ州ラホール、ラワルピンディ、ムルタン、サルゴダ、ミヤンワリ、ハイバル・パフトゥンハー州ペシャワル、ノウシェラ、シンド州カラチ、ジャコババード、及びバロチスタン州クエッタ等の都市に所在していますので、こうした空軍基地等関連施設には絶対に近づかないようご注意ください。

4.     つきましては、こうした情勢を踏まえ、TTP等過激派武装勢力による犯行の可能性は否定できませんので、在留邦人の皆様におかれましては、テロ事件など不測の事態に巻き込まれることのないよう、以下の諸点につき今一度十分な注意を払い、最新の情報にも留意しつつ、慎重な行動に心掛け、個々人における安全対策・危機回避に十分注意してください。

(1)テロの標的となりやすい場所(軍(特に空軍基地等関連施設)・警察等治安当局施設(含む車両、検問所等)、国連関係機関、政府機関、米国系有名ホテルやファースト・フード店を含む欧米関連施設、宗教関連施設)にはできる限り近づかない。また、車両等で移動する際にも、同種の場所を避けるよう心掛ける。
(2)集会やデモが行われている場所には、決して近づかない。
(3)マーケットやバス停など人が集まる場所での用事は、短時間で効率的に行なうとともに、常に周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら、速やかにその場から離れる。
(4)日頃から、自宅、勤務先等の近辺に、テロ事件の標的となり得る可能性の高い場所乃至は施設があるか、詳細を承知しておくことも重要。
(5)GTロードなど幹線道路であっても夜間の長距離移動は極力避け、移動にあたってはできるだけ明るい時間帯を選ぶよう注意する。その際も、トラック、デポ(多数のトラックが駐車・待機している区画)付近への立ち寄りは避ける。
                                  以上

2012年8月16日木曜日

大使館からのお知らせ(スポット情報の発出 (パキスタン:断食月(ラマダン)明け後のテロの脅威に対する注意喚起)


在留邦人の皆様へ
                        平成24年8月15日
                        在パキスタン日本国大使館

                      ~ 大使館からのお知らせ ~

(件名)スポット情報の発出
(パキスタン:断食月(ラマダン)明け後のテロの脅威に対する注意喚起)

(内容)
 15日、外務省より、以下のとおりパキスタンに関するスポット情報が発出
されましたので、お知らせ致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012.8.15
                   ~渡航情報(スポット情報)~

(件名)
 パキスタン:断食月(ラマダン)明け後のテロの脅威に対する注意喚起

(内容)
1 パキスタン政府の発表によれば、断食月(ラマダン)明けのイード(Eid-ul-Fitr)(断食月明け大祭)に係る休日が、8月20日(月)から8月22日(水)までの3日間と決定されました。イード休暇の前後には、買い出しや帰省、Uターンのため、マーケット、銀行、空港、駅等付近は大変な混雑になることが予想されます。

2 本年に入ってからもパキスタン各地では爆弾テロ等が相次いで発生しており、特に人混みが発生しやすいイードの前後にも、テロ等不測の事態が発生する可能性は否定できません。英国外務省や在パキスタン米国大使館も、自国民に対して、この時期におけるテロへの注意を喚起しています。

 つきましては、パキスタンに渡航・滞在する邦人の皆様におかれては、テロ等不測の事態に巻き込まれることのないよう、集会・デモ等人が多く集まる場所には絶対に近づかないようにするとともに、最近に発出されているパキスタン各地域及び周辺国に関する危険情報、スポット情報等をよく確認した上で、以下の点につき十分な注意を払い、慎重な行動を心掛け、身の回りの安全対策・危機回避に努めてください。さらに、会社や団体等組織に属する邦人の皆様は、本件につき組織内で情報共有を行ってください。

(1)自身の日々の滞在先、訪問先、緊急連絡先等を所属会社、所属団体、家族等に伝達しておくとともに、万が一の事態に備え、携帯電話等の連絡手段を常時携帯すること。

(2)テロの標的となりやすい場所(宗教関連施設、外国関連施設、外国系有名ホテルやファスト・フード店を含む欧米関連施設、政府機関・軍・警察等治安当局施設(含む車両、検問所等))にはできる限り近付かないこと。外国人の多く集まる場所や外国人が多く利用する商業施設等の利用短時間とし、長時間の滞在は極力控えること。

(3)マーケット、駅、バス停等の人が集まる場所での用事は、短時間で効率的に行なうとともに、常に周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら、速やかにその場から離れること。また、特に人が多く集まる夜間の時間帯は極力避けるよう心掛けること。

(4)宗教行事、政治行動等を問わず、デモや集会を見かけたら絶対に近付かず、その場から速やかに退避すること。

(5)パキスタンで各種事業を行う場合には、安全面の情報収集・分析を常に怠らないことはもちろんのこと、その事業実施の必要性とリスクを比較の上、実施することになった場合には、事務所及び活動現場の警備を強化する等十分な安全対策を講じること。

(6)鉄道、バス等、不特定多数の人が利用する公共交通機関の利用は極力避けること。

(7)車両等にて長距離を移動する場合、幹線道路であってもできるだけ明るい時間帯を選び、日没後の移動は極力避けること。その際も、トラック・デポ(多数のトラックが駐車・待機している区画)付近への立ち寄りは避けること。また、郊外に赴く場合には、その地域の情報に十分注意を払い、必要な場合には、十分な警備体制をとること。

(8)テロリストは身近なところに潜んでいることを念頭に、目立つ行動や騒がしい行為は極力控えること。

4 万一、緊急事態に遭遇した場合には、以下の点を心掛けてください。
(1)不審物を発見した場合、「触らない、踏まない、蹴飛ばさない」を遵守
し、すぐにその場を離れ、警察等関係機関へ通報する。
(2)不審物が小さくても決して軽視せず、避難措置を最優先に行う。
(3)身近で爆発音を聞いたら、姿勢を低くして周囲の状況を確認後、安全な
場所へ避難する。第一の爆発をおとりにして第二の爆発が起こる可能性もある
ので、決して爆発現場へは近づかない。
(4)広場や公園などの見通しのきく場所に避難し、雑踏には逃げ込まない。

5 なお、テロ事件に関しては、以下も御参照ください(パンフレットは、
   http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.htmlに記載。)。
(1)2012626日付け広域情報「テロ事件に関する注意喚起」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(3)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策
         QA

(問い合わせ先)
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)3100
○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140
○外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
○外務省 海外安全ホームページ:
○在パキスタン日本国大使館
電話: (92-51)907-2500
○在カラチ日本国総領事館
電話: (92-21)3522-0800                            

                                                                   以上

2012年8月14日火曜日

大使館からのお知らせ( イード休暇に関する注意喚起)


在留邦人の皆様へ
                                               平成24年8月13日
                                           在パキスタン日本国大使館                 

                     ~大使館からのお知らせ~
(件名)
     イード休暇に関する注意喚起

(内容)
 パキスタン政府の発表によれば、イード(Eid-ul-Fitr)に
係る休日が、8月20日(月)から8月22日(水)までの3日間と決定
されました(当館も同期間は休館日となります)。
 イード休暇の前後には、買い出しや帰省、Uターンのため、マーケット、
銀行、空港付近は大変な混雑になることが予想されます。これら多くの
人々が集まる場所は、スリやひったくりなどの一般犯罪被害にあうおそ
れがあるほか、車両の盗難・車上荒らしなど、駐車中の車に対しても十分
な注意が必要です。
また、帰省等により留守にする家が多くなるため、この留守宅をターゲ
した「空き巣狙い」が毎年多発しております。
   つきましては、在留邦人の皆様におかれましては、以下の注意点に十分
 留意の上、危険回避に努めてください。

(1)一般犯罪対策
 夜間や早朝の外出は極力避ける。外出する場合は近い距離であっても
  車を利用し、短時間で効率的に、用事をすませることに心掛ける。
● 人の多く集まる場所では、貴重品はバックや上着、ズボンのポケット
  など、盗まれやすいところには保管しないよう心掛けるとともに、
  携行品はいつも手から離さず、やむを得ず手を離しても体に密着する
  ように置く。
● 車を駐車する場合は、警備員のいる駐車場を極力利用するとともに、
  車の乗降時は周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら速やか
  にその場から離れる。車に乗り込んでいる間は必ずドアロックをして、
  すべての窓を閉める。

(2)空き巣対策
   ● 留守時はもちろんのこと、在宅時であっても必ず施錠する。
  ● 来訪者がきた場合、門・ドアを開ける前に必ず相手の人定事項を確認
    する。警備員がいる場合には、独自の判断で門扉を開けないよう指導
    する。
  ● 使用人を雇用している場合、いかなる理由があっても第三者を勝手に
    住居内に立ち入らせないよう指導する。
  ● 不幸にして強盗に遭った場合には、被害を大きくしないためにも決し
    て抵抗しない。                       
  
以上

2012年8月4日土曜日

大使館からのお知らせ(ラホールにおけるテロ攻撃に関する注意喚起)

在留邦人の皆様へ                                                         平成24年8月3日                                                  在パキスタン日本国大使館      
        
(件名)    ラホールにおけるテロ攻撃に関する注意喚起

(内容)1.1日深夜、パンジャブ州ラホールのバダミ・バーグ地区にある果物市場において、二度の爆発が発生し、少なくとも23人が負傷しました。 また、ラホールにおいては、先月12日、パキスタン・タリバーン運動(TTP)が、警察官の居住施設に対し発砲し、9人が死亡、警察官8人が負傷する事件が発生しています。 2.さらに、報道によれば、TTP最高指導者であるハキムッラー・マスードは、「パンジャブ州、特にラホールにおける空軍基地、軍統合情報局(ISI)、軍情報部(MI)、内閣情報局(IB)、テロ対策局(CID)等へのテロ攻撃の実行を決定した」旨報じられており、今後、治安の悪化が懸念されています。 3.これまでも、TTPは、先月16日午前、ハイバル・パフトゥンハー州バンヌー郡において、治安機関への襲撃を実行しており、後に犯行声明を出しています。 4.つきましては、こうした情勢を踏まえ、ラホールにおけるTTP等過激派武装勢力による犯行の可能性は否定できませんので、在留邦人の皆様におかれましては、テロ事件など不測の事態に巻き込まれることのないよう、以下の諸点につき今一度十分な注意を払い、最新の情報にも留意しつつ、慎重な行動に心掛け、個々人における安全対策・危機回避に十分注意してください。(1)テロの標的となりやすい場所(軍・警察等治安当局施設(含む車両、検問所等)、国連関係機関、政府機関、米国系有名ホテルやファースト・フード店を含む欧米関連施設、宗教関連施設)にはできる限り近づかない。また、車両等で移動する際にも、同種の場所を避けるよう心掛ける。(2)集会やデモが行われている場所には、決して近づかない。(3)マーケットやバス停など人が集まる場所での用事は、短時間で効率的に行なうとともに、常に周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら、速やかにその場から離れる。(4)日頃から、自宅、勤務先等の近辺に、テロ事件の標的となり得る可能性の高い場所乃至は施設があるか、詳細を承知しておくことも重要。(5)GTロードなど幹線道路であっても夜間の長距離移動は極力避け、移動にあたってはできるだけ明るい時間帯を選ぶよう注意する。その際も、トラック、デポ(多数のトラックが駐車・待機している区画)付近への立ち寄りは避ける。                                    以上