2016年2月29日月曜日

大使館からのお知らせ(抗議活動に関する注意喚起)


在留邦人の皆様へ

平成28年2月29日

在パキスタン日本国大使館



~大使館からのお知らせ~

(抗議活動に関する注意喚起)


1 ムムターズ・カードリー死刑囚(2011年1月4日,当時のパンジャブ州知事殺害の実行犯)の死刑執行に対する抗議活動が,本日(29日)及び明日(3月1日)の数日間において国内各地で行われることが予想されます。


2 これまでのところ,既に国内各都市(ペシャワール,ラホール,ラーワルピンディ及びイスラマバード)の一部主要道路で抗議活動が発生し(別紙地図),それら地域では,治安当局により道路封鎖の措置がとれております。また,これら以外の場所においても,一部の抗議活動者による投石等が見られ,治安上の懸念を考慮し,イスラマバード及びラホール市内のメトロバスも運休しています。


3 このような状況から,これら抗議活動が,過激化し暴動に発展する可能性及び抗議活動に便乗したテロ活動の発生も否定できません。つきましては,在留邦人の皆様におかれましては,以下の注意事項を参考に,ご自身及びご家族の安全に十分配慮した行動を心掛けていただけますようお願いいたします。

(1) 当地の各種報道等により最新の情報を入手し、安全な行動を心掛ける。

(2) 集会や抗議活動が行われている又は行われることが予想される場所には決して近づかない。

(3) 移動途中等に集会や抗議活動を確認した場合は,速やかにその場から離れる。

(4) 本件抗議活動以外にも,テロの標的となりやすい場所(報道機関、宗教関連施設、政府機関、軍・警察等治安当局関連施設)にも出来るだけ近づかない。また,その他の場所(外国資本の有名ホテルやファースト・フード店を含んだ海外関連施設,レストランやマーケット等)での用件についても,短時間で効率的に行なうように心掛け,常に周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知した場合には,速やかにその場から離れるようにする。


4 なお,上記注意点以外にも,当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。

○当館ウェブサイト:


○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン):

2016年2月19日金曜日

大使館からのお知らせ(当館休館日変更のお知らせ)

在留邦人の皆様へ
平成28年2月19日
在パキスタン日本国大使館

~大使館からのお知らせ~
(当館休館日変更のお知らせ)


 今般、パキスタン政府より当国祝祭日についての正式な発表がなされました。

 上記発表を踏まえ、本年の当館休館日を以下のとおり変更しますので、お知らせします。
     
1   1月 1日(金) 元日  
2   2月 5日(金)  Kashmir Day 
3   2月11日(木) 建国記念の日
     3月23日(水) Pakistan Day
5   7月 6日(水) Eid-ul-Fitr *
6   7月 7日(木) Eid-ul-Fitr *  
7    7月 8日(金) Eid-ul-Fitr *  
8   9月12日(月) Eid-ul-Azha *
9   9月13日(火) Eid-ul-Azha *
10  9月19日(月) 敬老の日
11 10月10日(月)  体育の日
12  10月11日(火)  Ashura *
13 10月12日(水)  Ashura *
14 11月 3日(木)  文化の日
15 12月12日(月) Eid Milad-un-Nabi *
16 12月23日(金) 天皇誕生日
17  12月29日(木) 年末休暇 
18 12月30日(金) 年末休暇 


* 月の見え方により,日程が前後する可能性あり。

2016年2月12日金曜日

大使館からのお知らせ(テロ脅威情報に関する注意喚起)

在留邦人の皆様へ
平成28年2月12日
在パキスタン日本国大使館


~大使館からのお知らせ~
(テロ脅威情報に関する注意喚起)

1 当館は、キリスト教関連の記念日(バレンタインデー)等を狙ったテロ活動及び外国人を含めた誘拐に関する脅威情報に接しました。

2 先般、当館より、当国内の教育施設及び商業施設等への脅威情報に関する注意喚起を発出しましたが、引き続き、オープンスペースなどの人が多く集まる公共場所は、十分な警備力が確保されているとは言えず、テロリストや犯罪者が一般に紛れて接近・進入することも比較的容易となることから、警備上脆弱な場所となります。

3 以上を踏まえ、在留邦人の皆様におかれましては、これまでテロ脅威に関する累次の注意喚起でもお知らせしておりますが、ご自身及びご家族の安全に十分配慮した行動を心掛けていただきますようお願いします。特に、不特定多数が集まる場所は、事件に巻き込まれるリスクが高まることから、当面の間は、そのような場所への立入りについては出来るだけ控えていただき、やむを得ず立ち入る必要がある場合には、滞在時間を極力最小限とし、不審な点を感じた場合には直ちにその場から離れるようお願いします。

4 なお、上記注意点以外にも、当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので、そちらもあわせてご確認下さい。
○当館ウェブサイト:
○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン):


2016年2月8日月曜日

大使館からのお知らせ(「テロの特徴と対処方法」の紹介について)

在留邦人の皆様へ
平成28年2月8日
在パキスタン日本国大使館

大使館からのお知らせ
(「テロの特徴と対処方法」の紹介について)

1.この度,外務省から「テロの特徴と対処方法」についての資料送付がありました。つきましては,皆様が当地での安全対策を考える上での参考としていただけるよう同資料を,以下の当館ホームページ上に掲載致しましたのでお知らせ致します。

○ 「テロの特徴と対処方法」掲載ウェブサイトURL


2.今回お知らせした「テロの特徴と対処方法」以外にも,当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトにも掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。

○当館ウェブサイト:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン):
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=011#header

2016年2月4日木曜日

大使館からのお知らせ(抗議集会に関する注意喚起)

在留邦人の皆様へ
平成28年2月4日
在パキスタン日本国大使館


~大使館からのお知らせ~
(抗議集会に関する注意喚起)

1 パキスタン正義党(PTI)の発表によりますと、2月6日(土)より国内各地において、現政府・与党に対する抗議集会を実施する旨公表しています。これを受け、これまでのところ6日(土)にイスラマバード市内アッパラ(Aabpara)地区において、抗議集会が予定されていることが確認されています。

2 現在、国内の主要空港周辺において、パキスタン国際航空(PIA)職員によるストライキ及び民営化に反対する抗議活動も継続して行われており、2日(火)に行われたシンド州カラチでの抗議集会においては、集会参加者と治安当局との衝突により死傷者を伴う被害が発生しております。

3 以上の状況から、今後予定されている抗議活動の状況によっては、当地の治安情勢に影響を及ぼす事態になる可能性も否定できません。つきましては、在留邦人の皆様におかれましては、以下の注意事項を参考に、ご自身及びご家族の安全に十分配慮した行動を心掛けていただけますようお願いいたします。
(1) 当地の各種報道等により最新の情報を入手し、安全な行動を心掛ける。
(2) 集会や抗議活動が行われている又は行われることが予想される場所には決して近づかない。
(3) 移動途中等に集会や抗議活動を確認した場合は、速やかにその場から離れる。
(4) 本件集会以外のテロの標的となりやすい場所(報道機関、宗教関連施設、政府機関、軍・警察等治安当局関連施設)にも出来るだけ近づかない。また、その他の場所(外国資本の有名ホテルやファースト・フード店を含んだ海外関連施設、レストランやマーケット等)での用件についても、短時間で効率的に行なうように心掛け、常に周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知した場合には、速やかにその場から離れるようにする。

4 なお、上記注意点以外にも、当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので、そちらもあわせてご確認下さい。
○当館ウェブサイト:
○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン):


2016年2月3日水曜日

大使館からのお知らせ(「安全の手引き」の改訂について)

在留邦人の皆様へ
平成28年2月3日
在パキスタン日本国大使館

                        大使館からのお知らせ ~
                     (
「安全の手引き」の改訂について)

1.当館では、邦人の皆様が当地で安全に滞在していただくための各種情報(一般犯罪、テロ・誘拐、交通事故等の対策)を掲載した「安全の手引き」を、この度改訂致しました。つきましては、本件情報が掲載されているウェブサイトURLを以下の通りお知らせいたしますので、当地での安全対策を考える上でのご参考としていただければ幸いです。

○ 「安全の手引き」掲載ウェブサイトURL
http://www.pk.emb-japan.go.jp/JapaneseStuff/SecurityInfo.pdf

2.今回お知らせした「安全の手引き」以外にも、当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトにも掲載されておりますので、そちらもあわせてご確認下さい。

○当館ウェブサイト:
http://www.pk.emb-japan.go.jp/indexjp.htm
○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン):
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=011#header